学校一覧
-
松本校
〒399-0036
長野県松本市村井町南3-6-25
TEL:0263-88-0044(松本校)
TEL:0263-88-2592(通信教育部)
-
-
東京校
〒162-0844
東京都新宿区市谷八幡町14
TEL 0120-777-020
TEL 03-3260-9021
-
面接指導等実施施設
通信制高校で単位を取得するためには、レポートの提出やテストに加え、スクーリング参加が必須です。面接指導等実施施設では、その名のとおり面接指導(スクーリング)と試験を実施できる施設です。そのため、長野県の松本市の本校で開設されるスクーリングを受講しなくても、自宅から近い面接指導等実施施設で受講することが可能となります。 松本国際は全国に面接指導等実施施設としてスクーリングの指定会場として認定を受けており、所属している生徒は、特別に別の会場に行く必要もなく、精神的負担も少ないです。また普段の通学校舎での実施のため、スクーリングを欠席してしまったときも、同じ場所で受講できるため補完的なスクーリングを受講しやすいので安心です。
岩手県
名称 | 住所 | HP |
---|---|---|
大船渡面接指導施設 | 岩手県大船渡市盛町字町9-27 |
神奈川県
名称 | 住所 | HP |
---|---|---|
横須賀中央面接指導施設 | 神奈川県横須賀市若松町3-20-16 アーバンヒルズ横須賀中央2F | |
横浜面接指導施設 | 神奈川県横浜市西区平沼1-38-10 岩谷学園よこはまITビジネス専門学校 | |
横浜港北面接指導施設 | 神奈川県横浜市都筑区高山1-41 エトワール富士見が丘2階 | |
能見台駅前面接指導施設 | 神奈川県横浜市金沢区能見台通7-26 スリーブ2・3階 |
長野県
愛知県
学習等支援施設
学習等支援施設は、その名の通り、松本国際高校通信の卒業に向けた学習などの支援を行う場所になります。スクーリングや単位認定試験は全国にある面接指導等支援施設にて受講、受験することになります。学習等支援施設では、単位取得に向けた学習計画の作成はもちろん、一人では進めにくいレポート作成や提出のフォロー、大学進学に向けた受験対策を行っているところもあります。また学習面だけでなく、精神面のサポートもしてくれるので、安心して学習に取り組むことができます。一人ひとりの目標や悩みに寄り添い、柔軟に対応してくれるのが学習等支援施設です。
岩手県
名称 | 住所 | HP |
---|---|---|
花巻学習等支援施設 | 岩手県花巻市大通り1-10-30 2F | |
北上学習等支援施設 | 岩手県北上市青柳町1-5-3 2F | |
水沢学習等支援施設 | 岩手県奥州市水沢中町44 イーストジャパンビル2F西号室 | |
一関学習等支援施設 | 岩手県一関市南新町3 ヴィラいまい201 | |
二戸学習等支援施設 | 岩手県二戸市福岡八幡下68-6 本宮ビル3F | |
久慈学習等支援施設 | 岩手県久慈市川崎町15-5 2F | |
宮古学習等支援施設 | 岩手県宮古市大通4-1-9 1F | |
釜石学習等支援施設 | 岩手県釜石市鈴木町1-1 プロスパービル2F 北西号室 | |
盛岡学習等支援施設 | 岩手県盛岡市大通3-6-19 バーセル開運橋302号 | |
遠野学習等支援施設 | 岩手県遠野市中央通り11-20 富士ビル2階 |
東京都
名称 | 住所 | HP |
---|---|---|
拝島学習等支援施設 | 東京都福生市熊川1396-2 第一森六ビル2F | |
池上学習等支援施設 | 東京都大田区池上6-2-26 サンライズ池上202 | |
東中神駅前学習等支援施設 | 東京都昭島市玉川町1-1-12 エルビル3FA | |
池袋学習等支援施設 | 東京都豊島区池袋1-7-14 天心堂ビル3階 |
神奈川県
千葉県
名称 | 住所 | HP |
---|---|---|
流山学習等支援施設 | 千葉県流山市東初石3-103-34 須藤ビル201 | |
我孫子学習等支援施設 | 千葉県我孫子市本町2-7-18 ワイズコート402 | |
柏学習等支援施設 | 千葉県柏市松葉町3-15-5 江原ビル1F |
愛知県
名称 | 住所 | HP |
---|---|---|
岡崎学習等支援施設 | 愛知県岡崎市材木町2-60 エムワイビル3F | |
豊橋学習等支援施設 | 愛知県豊橋市松葉町2-45 柴田ビル2F |